葬儀用語集

Glossary

エンバーミング

読み方:
えんばーみんぐ
エンバーミング(Embalming)は、死体を保存し腐敗を防ぐために特殊な処理を行う方法です。このプロセスでは、死後の変化や腐敗を遅らせ、死者を見ることができる期間を延ばすことが目的とされます。エンバーミングは主に葬儀の前に遺体を整え、親族や友人が最後の別れをしやすくするために行われることがあります。

主なエンバーミングの手法には以下のものがあります。

血管注入法: 死体に保存液と呼ばれる特殊な液体を注入する方法です。この保存液には防腐剤や抗菌剤、色素が含まれており、死体の腐敗を防ぎ、見た目を整えます。注入は通常、主に動脈に行われます。
腔室注入法: 内蔵や体腔にも保存液を注入する方法です。内臓が腐敗することで放出されるガスを防ぎ、死体を保存します。
表面処理: 死体の表面に防腐剤や整容剤を塗布する方法で、見た目を整える役割があります。

エンバーミングは、主に西洋の葬儀慣習において一般的に行われています。一方で、異なる宗教や文化ではエンバーミングを採用していない場合もあります。また、エンバーミングの実施には法規制があり、適切な資格を持った専門家が行う必要があります。

その他の葬儀用語集

あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行
全国市民葬祭ロゴ
親切で丁寧なスタッフが随時ご対応致します。 CONTACT US.

全国市民葬祭では24時間、年中無休でご相談をお受けしております。
どんな些細なことでもご相談ください。

お問い合わせ